ティッチャイタイフード タイ料理教室 2018年3、4月期レッスンのご案内
2018年が明け、気づけばもう2月。
改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
ティッチャイタイフードの今年の目標は「テーマに忠実に」
簡単メニューはこんなに簡単でも美味しく作れるんだ!という発見だったり、
mayメニューは現地ではこんなお料理もあるんだ!という奥深さなど、
レシピの見直しを含め幅広い作り方に対応し、様々なスタイルでタイ料理をご提案したいと思っております。
2018年もティッチャイタイフードをどうぞよろしくお願いいたします^^
さて、3、4月期のレッスンも新メニューを多数ご紹介いたします!
昨年11、12月期からキャンセル待ちの多かったレッスンの追加レッスンと合わせて、豊富なメニューで皆様のご参加をお待ちしております。
■■□-——————-□■■
<INDEX>
1)ティッチャイタイフード タイ料理教室 2018年3、4月期レッスンのご案内
~通常レッスン 7コース~
*定番のタイ料理
*人気のタイ料理 2コース(今期メニュー/11、12月期メニュー追加レッスン)
*mayのタイ料理
*簡単タイ料理
*季節のタイ料理 2コース(今期メニュー/1、2月期メニュー追加レッスン)
~スペシャルレッスン(SP) 1コース~
*パーティー料理レッスン(11、12月期メニュー(クリスマス)追加レッスン)
2) キャンセルポリシーのお知らせ
3) レシピ本「ナンプラーでタイごはん」出版のお知らせ
4)ティッチャイタイフード公式SNSページのお知らせ
■■□-——————-□■■
<ティッチャイタイフード教室の特徴>
1. タイ語が話せる講師がタイ料理の文化や、簡単タイ語を交えてレッスン
2. タイ料理の調味料、タイオリジナルの調理法、素材の扱い方まで詳しくご説明します
3. 料理の過程で味見をしていただきながら、タイ料理を美味しく作るコツが覚えられます
4. ご家庭の献立に取り入れられるような、日本の食材を使ったアレンジや他食材の応用をご紹介いたします
□開催時間(平日と土日祝では時間が異なります、ご注意ください)
【平日】
ブランチクラス 11時~15時
ディナークラス 19時~22時(多少過ぎることがあります)
【土日祝日】
ブランチクラス 11時~15時
ディナークラス 17時~21時
□料金
通常レッスン 6,500円(税込)より
スペシャルレッスン(SP) 7,200円(税込)より
*料金が異なる場合は各レッスンのご案内に明記しております
1)ティッチャイタイフード タイ料理教室 2018年3、4月期レッスンのご案内
〜通常レッスン 7コース〜
★★★定番のタイ料理クラス★★★ *2018年よりリニューアル
1年に1度定期的に、日本でよく知られる人気のタイ料理をご紹介するクラスです。
毎年3、4月はこちらのメニューが登場いたします。
初めてタイ料理を作る方にもおすすめのクラスです。
☆タイ式チキンライス <カオマンガイ>
鶏の切り身を使って鶏肉をジューシーに、ごはんを美味しく炊くポイントを
ご紹介します。生姜ベースの鶏肉によく合うソースを作ります。
☆鶏肉と春雨のスープ <ゲーンジューガイサップウンセン>
鶏を茹でたスープを使って、鶏団子、春雨、卵豆腐の入ったボリュームの
あるおかずスープをご紹介します。
☆ごま餡入り白玉団子生姜シロップ <ブアローイナームキン> *進化バージョン
白玉団子からゴマ餡がトロリ、辛味を効かせた生姜シロップに浮かべた中華系おやつです。
☆ハーブティー
*日時*
3月2日(金)ブランチ
3月6日(火)ブランチ、ディナー
3月18日(日)ディナー
3月23日(金)ディナー
4月14日(土)ブランチ
4月21日(土)ブランチ
4月29日(日・祝)ブランチ
★★★人気のタイ料理クラス★★★
タイ現地で人気のタイ料理をご紹介するクラスです。
☆豚背骨のトムヤム <トムヤムレン> *新メニュー
去年タイでヒットしたお料理。豚の出汁と酸味が効いた薬味たっぷりの
さっぱりトムヤムです。
☆さくさくオムレツ <カイチォウフークロープ> *新メニュー
卵をサクサクに揚げ焼きにした豪快なオムレツです。
☆いちごとガピの和え物 <ヤムストバリーカピ> *新メニュー
旬のいちごと、少し甘めのガピ風味のソースが意外なマッチング、今の季節にぴったりの和え物です。
☆ジャスミンライス
☆ハーブティー
*日時*
3月17日(土)ディナー
3月18日(日)ブランチ
3月21日(水・祝)ブランチ、ディナー
4月13日(金)ブランチ、ディナー
4月21日(土)ディナー
4月28日(土)ブランチ
★★★mayのタイ料理クラス★★★
滋味深いタイ北部の家庭料理をご紹介します。
☆北部式たけのこのゲーン <ゲーンノーマーイ> *新メニュー
たけのこを薄切りにしてコトコト煮込んだ優しい味の北部スタイルのスープです。
☆豚肉と菜花のスープ <ジョーパッカード> *新メニュー
スペアリブの出汁が効いたスープにたっぷりの菜花、タマリンドの酸味が入った北部を代表する料理です。
☆ネームと卵の蒸し物 <チンソムモックカイ> *新メニュー
バナナの葉カップにネームと卵、トッピングをして蒸した、北部の簡単メニュー。
☆ジャスミンライス
☆ハーブティー
*日時*
4月8日(日)ブランチ、ディナー
4月17日(火)ディナー
4月18日(水)ブランチ
4月20日(金)ブランチ、ディナー
4月28日(土)ディナー
★★★季節のタイ料理クラス★★★
季節の旬の食材×タイ料理の相性を楽しむクラスです。
☆ほたるいかのスパイシーなバジルパスタ <パスタパッキーマオプラームック> *新メニュー
旬のホタルイカ、揚げたガパオ、カシューナッツや揚げホムデン、食感のよいトッピングと共に仕上げたスパイシーなパスタです。
☆鶏肉のバイトゥーイ包み揚げ <ガイホーバイトゥーイ> *新メニュー
鶏肉を調味料に漬け込み、バイトゥーイで巻き揚げたお料理。
鶏肉のジューシーさ、香りを楽しむお料理です。
☆マンゴーともち米のデザート <カオニオーマモアン>
炊いたもち米を甘いココナッツミルクに浸し艶よく仕上げ、甘い蜜のようなマンゴーと、塩気のあるココナッツミルクをかけた、三位一体のタイを代表する今が旬のスイーツです。
☆ハーブティー
*日時*
3月23日(金)ブランチ
3月30日(金)ディナー
4月4日(水)ブランチ、ディナー
4月7日(土)ブランチ、ディナー
4月18日(水)ディナー
4月29日(日・祝)ディナー
★★★簡単タイ料理クラス★★★
~すぐに食べたいとき、すぐに作れるメニュー~
初めてタイ料理を作る方にもおすすめのクラスです。
☆タイ式海老チャーハン <カオパットクン>
海老をプリプリに下拵えをして、ご飯をパラパラに炒めた、少し甘めのタイスタイルのチャーハンをご紹介します。
☆春キャベツのナムプラー炒め <パッガラムプリーナムプラー>*
柔らかく甘味のあるキャベツに焦がしナムプラーの風味がよく合う、簡単に作れるご飯のおかずです。
☆人参の簡単ソムタム <ソムタムケロート>
クロックを使わず、気軽に作れる人参で。1本ペロリと頂けるヘルシーな副菜です。
☆いかのレモンガーリックソース煮 <プラームックヌンマナーオ>
柔らかい旬のいかをレモン風味のソースでサッと煮た、レモンの効いたさっぱりとしたお料理です。
☆ハーブティー
*日時*
3月11日(日)ブランチ
3月13日(火)ブランチ、ディナー
3月28日(水)ディナー
3月30日(金)ブランチ
3月31日(土)ブランチ
4月14日(土)ディナー
4月17日(火)ブランチ
★★★季節のタイ料理クラス(1、2月期)★★★ *前回人気のため追加クラスです
牡蠣づくし3品をご紹介いたします。
☆牡蠣のお好み焼き <ホイナンロムトード> *進化バージョン
パリッ、もちっとした生地で牡蠣と卵を炒め、もやしと一緒に頂く屋台料理です。
生地の焼き方がポイントです。
☆牡蠣とハーブのヤム <ヤムホイナンロム> *新メニュー
生ハーブと、甘く香ばしい揚げホムデンが引き立った和え物です。
☆牡蠣のハーブ炒め <ホイナンロムパッチャー> *新メニュー
ハーブと唐辛子ベースのソースで牡蠣を炒めたごはんのおかずです。
☆ミニジャスミンライス
☆ハーブティー
*日時*
3月9日(金)ブランチ、ディナー
3月10日(土)ディナー
★★★人気のタイ料理クラス(11、12月期)★★★ *前回人気のため追加レッスンです
前回のタイ東北ツアーで食べた味を再現します!
☆牛の漢方スパイシースープ <トムセーップヤージーンヌアトゥン> *新メニュー
牛肉を漢方スープで煮て唐辛子でスパイシーに仕上げ、バイホラパーをたっぷりと加えたスープです。
☆鶏肉のラープ揚げ <ラープガイトード> *新メニュー
粗くミンチした鶏肉で作ったラープを揚げたおつまみメニューです。
☆イサーン式たけのこの和え物 <スップノーマーイ> *進化バージョン
バイヤナンで煮たたけのこに、ハーブ、カオクア、ごまを加えた辛い和え物です。
☆ジャスミンライス
☆ハーブティー
*日時*
3月2日(金)ディナー
3月10日(土)ブランチ
〜スペシャルレッスン(SP) 1コース〜
★★★毎年恒例クリスマスレッスン★★★ *前回人気のため追加レッスンです
~クリスマスタイ料理パーティー~
☆東北式 豚肉団子のハーブ包み <ネームヌアン> *進化バージョン
香ばしい肉団子を作り、未熟バナナ、酸味フルーツ、ハーブと共に
ライスペーパーに包み、濃厚ソースを添えたタイ式ベトナム料理です。
☆揚げ魚のハーブかけ <プラートードサムンプライ> *進化バージョン
魚をカラリと揚げ、生ハーブ、揚げハーブ、ナッツを和えたっぷりと乗せた料理です。
☆ネームとバイホラパーのパスタ <パスタパットネームホラパー> *新メニュー
少し溶けたネームの旨みと酸味、バイホラパーの爽やかさが加わったパスタです。
☆ハーブティー
*日時*
3月11日(日)ディナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回ご案内のすべてのレッスンは、
2月7日(水)朝10時00分より受信順にて受付させていただきます。
大変申し訳ありませんが、受付開始日の10時00分00秒前に届いたメールは無効とさせていただきます。
弊教室では、皆様平等に受け付けをさせていただきたく、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お申込み方法は以下の2通りです。
***********************************************
お申し込みフォーム
https://goo.gl/mReUqh
もしくは、
may (at) titcaithaifood.com
宛へ
・お名前(フルネームを漢字にてご表記ください)
・ご連絡先電話番号(ご連絡の取りやすい電話番号)
・ご希望のレッスン名と日時(ブランチ又はディナー)
の3点を必ず記載してメール送信
※上記メールアドレスの(at)を@にご変更ください
***********************************************
にてお申込みください。
*上記以外の方法(ショートメール/SMS、LINE、Facebook等のSNS)ではお申し込みの受付・返信ができかねますのでご了承ください
*複数人数でのご参加をご希望の場合は、参加人数、参加される方のお名前(フルネーム)、代表者様のご連絡先を必ずお知らせください
【メールにてお申し込みされる方へ – 日付の表記方法の統一のお願い】
メールでのお申し込みをされる場合の希望日時の記載方法につきまして、
お申し込み内容の管理の都合上、日時の表記方法を以下の様に統一していただきます様ご協力をお願いいたします。
例:
正 9月1日、10月11日 (日本式表記(月日表記)と半角数字との組み合わせ)
誤 9/1、9/1 (スラッシュ(/)での日付表記)
誤 9月1日、九月一日 (全角数字や漢数字での日付表記)
誤 09月01日、9月 1日 (一桁台の日付への”0(ゼロ)”や” (スペース、空白)”の追加)
2)キャンセルポリシーのお知らせ
2017年11月より、以下の様にキャンセルポリシーを改定いたしました。
レッスン日から10日前(開催日含まず)より50% *レシピなし
レッスン日から3日前(開催日含まず)より100% *レシピあり
おかげさまで多くの方にレッスンのお申し込みをいただいておりますが、最近特にキャンセルが増えております。
直前のキャンセルの場合、キャンセル待ちをご希望されていた方にお入りいただくことも難しい状況です。
ご事情もおありかと思いますが、多くの方に受講いただきたく、予約の際にはよくご検討の上、またキャンセルはなるべくお控えいただきますようお願い申し上げます。
3) レシピ本「ナンプラーでタイごはん」出版のお知らせ
2017年6月7日に2作目となるレシピ本「ナンプラーでタイごはん」を出版いたしました!
ナンプラーを使って、簡単に作れるレシピや、スーパーで手に入る材料で作れる本格タイ料理のレシピが約50品掲載されています。
そして、タイにまつわるエッセイも。
ナンプラーでタイごはん、是非よろしくお願いいたします!
「ナンプラーでタイごはん」Amazon.co.jpリンク
http://amzn.asia/fcosv5H
前作「長澤恵のタイ料理教室」Amazon.co.jpリンク
http://amzn.asia/9vGwVbU
*それぞれスタジオでもお取り扱いしております^^
4)ティッチャイタイフード 公式SNSページのお知らせ
ティッチャイタイフードではブログの他、FacebookやTwitter、Instagramでもレッスンの様子やお料理の写真、空席情報、お知らせ等を発信しております。
ティッチャイタイフードFacebookページ
https://www.facebook.com/titcai
Facebookをご利用の方はページや投稿への『いいね!』と『シェア』をしていただけると嬉しいです。
ティッチャイタイフードTwitterアカウント
Tweets by TitCaiThaifood
長澤恵Instagramアカウント
https://www.instagram.com/titcaithaifood
下記ハッシュタグ(#)を付けての写真投稿も是非是非よろしくお願いいたします^^
#ティッチャイタイフード #titcaithaifood #長澤恵 #タイ料理教室 #タイ料理