2018年 北部の旅 11
2023年4月6日
早速、ふた手に別れてお昼ごはんの準備をいたしましょう。
ランボーがご案内してくれます。マコークの若芽はナムプリックと食べ、
マコークの木の皮はラープに。スプーンでガリガリ。
ガイドさん組、見つけた!
皆さんは、野菜の収穫、、と思ったら畑に行くのに、まず草刈りで道を作ってから行きましょうと言われたらしく、、断念。なんと、、タイらしい。。
コーヒーの若芽を摘むことに。
コーヒーの葉の揚げ物になるそう。
お昼ごはんが楽しみ♡
こちらの記事もご覧になってください。
ラジオ出演のお知らせと来月予約のお詫び
2018年 北部の旅 21 一品めは、北部を代表するナムプリックオーン。 擬似肉を使って、臭みを取る方法 […]
7.8月期ご予約ありがとうございます! 今朝10時より来期のタイ料理教室の受付が始まりました。 今回もたくさんの […]
チェンマイに浸りましょう!
<お知らせ>イスラム系タイ料理のレッスンに空きが出ました!
定番レッスン 3.4月の定番レッスン。 鶏肉とカシューナッツの炒め物 海老と春雨の蒸し煮 […]
インスタグラム
Posted by May