タイハーブって何?

2016年2月26日

フォローする

asiacrossroad

5日間のアジアクロスロード“アジわいキッチン”の放映も終わり、
たくさんの方からご連絡をいただきました
応援してくださった方、改めてお礼を申し上げます(^人^)
コープクン・マーク・マークカ!

今回、タイのハーブを5種類ご紹介させていただきましたが
最近はネットや小売店で入手しやすくなってきました。
タイハーブがあれば
自宅でも簡単にタイ料理って作れちゃうんです!
是非多くの方に作っていただけると嬉しいです~
harb
放映が終わり、サイトにレシピが掲載されています!
アジわいキッチンのレシピは→こちら

さて、5日間タイハーブの扱いや用途などをお話しさせていただきましたが
そもそもタイハーブって何って思いますよね。。

“ハーブ”と聞くと日本では一般的に飾り付けや香りづけなどに
使われることが多いのですが
タイでは野菜とハーブを区別することなく
たっぷりと食べます。
きゃべつも、ミントもバジルも生でムシャムシャ

タイ語の文献によると、
食用とされているタイ野菜はなんと200種類以上もあるんです!

その中で栄養価が高く、薬効のある野菜を
“(パック)サムンプライ”と呼ばれています。
所謂、薬草、ハーブなのですが
たぶん、“ハーブ”の捉え方がタイ人と日本人では異なるのでしょうね。

ハーブ、と言っても
野草、果実、根、木?みたいなものも“サムンプライ”には含まれます。
だからこそ実は今回タイハーブを選ぶ時すっごく迷ってしまいました。
カー(ガランガル)も頻繁に使うけれど
“ハーブ”の感覚として捉えると?ということで
結局、カーは外すことになった、なんてエピソードもあります。

ちなみにタイの面白いサムンプライ
をご紹介してみたいと思います。
これ。
sadao
サダオって言います。
うちの祖父の名前だし笑

味は・・恐ろしく 苦いっ!
ですが、このように食べると
ハマってしまうほどに美味しくなってしまうのです。

さて、いよいよ明後日から
タイ&ベトナム食のツアーが始まります!

テレビでご紹介したサムンプライをはじめ、
サダオや(笑)健康になれるタイ料理を
たっぷりとご紹介してきます
帰国後にブログでも
ご紹介しますので是非ご覧くださいませ♪

~お知らせ~
現地にはパソコンを持参しますが
多少お返事が遅れることがございます、
ご了承ください。

こちらの記事もご覧になってください。