ホーモック風卵焼き
3.4月の簡単タイ料理。
中部式のホーモックというお料理は、ココナッツミルクや卵、ペーストを混ぜて蒸したものですが、蒸さずにフライパンで焼いたスタイルをご紹介しています。
最初に頂いたのは南部のゲーンソムペーストのバージョンでした。
レッスンでは、手に入りやすいレッドカレーペーストでご紹介しています。
ポイントは火加減。サクサク、フワフワの卵焼きはお弁当や行楽にもオススメです
こちらの記事もご覧になってください。
タイ市場ごはんの旅 34 《完》 ホテルに戻りパッキングと休憩。 そして、いよいよ夜ごはん、お疲れ様会は私が大 […]
ティッチャイタイフード10周年 2020年3月3日の今日、おかげさまで10周年を迎えることができました。 […]
悲しみに包まれた日 いつまでも私達の心の中に、、、 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 […]
イサーンのお昼ごはん 今回も屋台のイサーン料理屋さんに注文。 ガイヤーン、魚グリル、イサーンソーセ […]
タイ人はおやじギャグ好き?~เล่นมุก~
プライベートレッスン サンマレッスンでした。 まだ生サンマがあって本当に良かった~、、、❗️ […]
インスタグラム